SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Archive for 1月 8th, 2018

Linux 版の bcp と sqlcmd の日本語対応状況のメモ

leave a comment

SQL Server on Linux 向けのコマンドラインとして、Windows 版の SQL Server でも実装されている「bcp」「sqlcmd」は、Linux 向けもリリースされていますが、日本語の扱いが Windows 版と少し異なる点がありますので簡単にではありますがまとめてみました。
各コマンドの Linux 版の詳細については、次のドキュメントから確認することができます。

私が検証した限りでは、次の操作は気を付けておく必要があるかと。

  • 日本語名のテーブルの bcp を使用したエクスポート
  • bcp のデフォルトの改行コードが LF となる

bcp のドキュメントに次のように記載されているので、CP932 の扱いは都度確認したほうがよいかなと。

このリリースでは、Latin-1 および UTF-16 文字がサポートされています。

Linux の SQL Server に対して、Windows 環境から bcp / sqlcmd を実行した場合は従来通りの動作となるかと。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

1月 8th, 2018 at 9:21 pm

Posted in SQL Server

Tagged with ,

SQL Server on Linux の可用性グループで手動フェールオーバーを実施した際に必ず意識しておきたいこと

leave a comment

リリース当初からドキュメントがかなり更新されており、ビジネス継続性とデータベース復旧 – SQL Server on Linux からの一連のドキュメントを確認しておけばよいはずではありますが、個人的に引っかかったところを。
可用性グループでしか試していませんが、FCI (Failover Cluster Instance) の構成を手動フェールオーバーした場合も同様かと思います。
詳細については SQL Server on Linux の HA 可用性グループを操作します。SQL Server on Linux の HA 可用性グループを操作します。 を確認してください。
このドキュメント、CTP のリリース時点から大幅に情報が加筆されていますので、プレビューリリース当初に目を通しただけの方は、再度情報を確認した方がよいかと思います。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

1月 8th, 2018 at 7:32 pm