SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Archive for the ‘ツール’ Category

iOS と Android のリモートデスクトップアプリがリリースされていました

one comment

兼ねてからアナウンスのありました Microsoft 製の iOS と Android 版のリモートデスクトップアプリがリリースされていました。

元になった製品は iTap mobile RDP となるようで、この製品の開発元の HLW を MS さんが買収していたみたいですね。
# 海外のニュースサイトに情報が上がっていました。

入手はこちらから。

iOS 版
Microsoft Remote Desktop

Android 版
Microsoft Remote Desktop

Getting Started with Remote Desktop Client on Mac に Mac 版のヘルプもあり、Mac 版も提供されているようです。私は Mac を持っていないので試せていませんが。

軽くしか触れていないのですが Remote Desktop Gateway (RDGW) 経由の接続はできました。
日本語の入力もできそうだったので、モバイルデバイスでの軽い作業に使えそうですね。

ヘルプはこちらに
Microsoft Remote Desktop Clients

Written by Masayuki.Ozawa

10月 18th, 2013 at 8:05 am

Posted in ツール

Tagged with

VBScript でリモートコンピューターをシャットダウン

leave a comment

ここ数日、リモートコンピューターをシャットダウンする方法 投稿に対してのアクセスが多いので今日は VBScript を使用したリモートコンピューターのシャットダウンについて投稿してみたいと思います。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

3月 16th, 2011 at 11:13 pm

Posted in Windows Server,ツール

Tagged with

複数のサーバーに Ping を送信するサンプルスクリプト

one comment

停電時のシャットダウン確認等で複数のサーバーに対して Ping を送る必要があるかもしれませんのでサンプルを投稿しておきたいと思います。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

3月 14th, 2011 at 10:04 pm

Posted in Windows Server,ツール

Tagged with ,

Tech・Ed Japan 2010 で見たツールの紹介

leave a comment

Tech・Ed Japan 2010 でいくつか便利そうなツールがデモで使われていましたので、その紹介を。

■CPU Stress

Windows 2000 Server のリソースキットに含まれているツールになります。
CPUStress.exe という実行ファイルです。
image?

?

このツールは、CPU に負荷をかけるツールになります。

実行ボタンはなく、ツールを実行すると直ぐに負荷が発生します。
4 Thread まで実行できますので、複数 CPU に対しても負荷をかけることができます。
image

こちらの画像は、ゲスト OS 上で CPU Stress を実行して、CPU が張り付いた状態にしています。

image

?

手前に表示されているタスクマネージャーがホスト OS 上の状態になるのですが、ゲスト OS で CPU が張り付いている状態ですが、
ホスト OS のタスクマネージャーの CPU の使用率には、ゲスト OS の CPU の使用率の状態は含まれません。

この状態を簡単に確認できるためのツールとして紹介されていました。

私はリソースキットのメディアを持っているので使用できたのですが、2000 のリソースキットが Microsoft のダウンロードサイトから
見当らなかったので、メディア持っていない方は使えないかもしれないです…。

?

?

■PAL v2.0 (Beta)

パフォーマンスモニタのログを手軽に解析できるツールとして紹介されていました。

CodePlex から入手することが可能です。

Performance Analysis of Logs (PAL) Tool

image

MSI 形式で提供されていますので、ダウンロードして実行するとインストールが開始されます。

image image image
image image

PAL では .NET Framework 3.5 の Chart Control を使用しているため、インストールをしていない状況ではログファイルの解析時に
エラーが発生しますので、実行する環境では事前にインストールをしておきます。
# 日本語版の Chart Control で実行できました。

Microsoft Chart Controls for Microsoft .NET Framework 3.5

image

サンプルのパフォーマンスログファイル (SamplePerformonLog.blg) が入っていますのでどんなものかを使ってみたいと思った場合も
簡単に試すことができます。

実行はウィザード形式になっており、英語の GUI ですが手軽に使えます。
image image image
image image image
image image

セッションでも言われていたのですが、レポートの作成は PowerShell のコマンドで実行されているようで、後でもう一度同じレポートを
作りたいといった時も簡単に再実行することが可能です。
image

実行が完了するとレポートが表示されます。
# レポートは実行したユーザーの [My DocumentsPAL Reports] の下に保存されますので、再度見たいときはこちらにある
  ファイルを開きます。

image image image

かなりグラフィカルなレポートが出力されるので結構便利そうです。
# レポート英語ですが…。CodePlex なので頑張れば日本語にもできるのでしょうけど私の英語力では夢のまた夢。

?

?

■VMMap

仮想メモリの確認ツールとして紹介されていました。
こちらは Sysinternals のツールになります。
# 日本語版の Sysinternals からはリンクが見当たらず、英語版の Sysinternals からダウンロードしました。

VMMap v2.62

image?

単一の Exe ファイルになっているのでインストール不要で使用できます。
# Sysinternals のツール恒例の初回起動時に使用許諾のダイアログは出ますが。
image

実行するとプロセスの選択ダイアログが表示されますので、どのプロセスの情報を見るか選びます。
image

そうすると対象プロセスの仮想メモリの状態がグラフィカルに表示されます。

image

?

?

■RAMMap

こちらも Sysinternals のツールです。
先ほどの VMMap はプロセス単位でしたが、こちらは実行しているコンピューターのメモリの情報を表示します。

RAMMap v1.1

image

VMMap と同じで単一の EXE となっています。
# こちらも、Sysinternals のツール恒例の初回起動時に使用許諾のダイアログは出ます。
image

こちらもグラフィカルにメモリの使用量を見ることができます。
# AWE があるので SQL Server で AWE を設定した場合のメモリ使用量も見れるのかな?

image

?

後、以下のようなツールも紹介されていました。
# 実行するのに少し手間取りそうなのでツールの紹介までで。

?

■PowerShell Management Library for Hyper-V

セッション内で [pshyperv] と言われていたものになります。

CodePlex で公開されていますのでソースを見ることも可能です。
このような Hyper-V の操作系のスクリプトが公開されていると勉強に役立つので大助かりです。

PowerShell Management Library for Hyper-V

image

?

?

■SQL Azure Migration Wizard

SQL Azure へデータ移行をするための方法の一つとして紹介されていました。

こちらも CodePlex で公開されています。
# CodePlex なので Microsoft のサポート対象外の移行ツールということになりますね。

SQL Azure Migration Wizard v3.3.6

image

以下のパターンの移行ができるようです。

  1. SQL Server to SQL Azure
  2. SQL Azure to SQL Server
  3. SQL Azure to SQL Azure

SQL Azure へデータを移行するというだけでなく、SQL Azure からデータを移行するというパターンもできるので、
SQL Azure 上にあるデータをオンプレミスの SQL Server でも使いたいというときにも利用することが可能です。

?

セッションはテクノロジの紹介だけでなく、こういうツールの情報も見つけることができますのでとても勉強になりますね。

Written by Masayuki.Ozawa

8月 28th, 2010 at 2:01 pm

Posted in ツール

ThinkPad x201i で Alcohol 52% を実行

leave a comment

本日はお休みをとっていたので、購入したばかりの ThinkPad x201i のセットアップをちょこちょことやっていました。

私は仮想 CD / DVD のソフトとして、Alcohol 52% Free Edition を使っています。
Alcohol 52% Free Edition

?

Daemon Tools の方が有名だと思いますが、以前から Alcohol 52% を使っていたのでなんとなくこのソフトを使い続けていました。

現在のバージョンは、2.0.0 (Build 1331) で、このバージョンは Windows 7 や Windows Server 2008 R2 が入っている ThinkPad T61 で
問題なく動いていたので、今回セットアップをしていた ThinkPad x201i にもインストールしました。

インストール自体は正常に完了し、いざ仮想ドライブを追加しようとしたらこのようなエラーが。

image?

—————————
Alcohol Emulation Core
—————————
アダプターを加えることができません。 デバイスの問題 12。BIOSのACPI機能は切られてはなりません。
—————————
OK??
—————————

?

他の Windows Server 2008 R2 では正常に動作していたので機種固有の問題のようですね。

Alcohol 52% や Daemon Tools では、[SCSI Pass Through Direct (SPTD)] というドライバが使用されているようなのですが、
Alcohol 52% の 2.0.0 では [1.62] というバージョンがインストールされています。

最新のバージョンは何なのかなと調べてみたところ、[1.69] というバージョンが最新のようでしたので、ひとまず SPTD を最新のものに更新してみました。
SPTD for Windows 2000/XP/2003/Vista/Windows 7

Windows 7 用であれば、大体 Windows Server 2008 R2 でも使えるはずなので、x64 用のものをダウンロードしてさっそくアップデート。
image

アップデート後、再起動して再度 Alcohol 52% で仮想ドライブを追加してみたところ、正常に追加することができました。
image

x201i + Windows Server 2008 R2 / Windows 7 ともに発生していたのですが、両 OS とも SPTD をアップデートすれば、エラーは発生しなくなりました。

TechNet / MSDN サブスクリプションのダウンロードメディアは ISO のため、仮想メディアをマウントできるソフトは頻繁に使うので、
新しいソフトを探すのは少し面倒だな~と思ったのですが、動作したのでよかったです♪

Written by Masayuki.Ozawa

5月 7th, 2010 at 1:44 pm

Posted in ツール