SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Author Archive

Windows Server 2016 TP5 の関連情報

leave a comment

昨日、Windows Server 2016 TP5 の提供が開始されました。

Windows Server 2016 Technical Preview 5 評価版ソフトウェア

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 28th, 2016 at 9:19 pm

SQL Server 2016 RC3 の分散可用性グループを設定してみる

leave a comment

SQL Server 2016 RC (製品候補版) で機能追加されたようなのですが、SQL Server 2016 では、分散可用性グループ (Distributed Availability Group) を設定できるようになりました。

Distributed Availability Groups (AlwaysOn Availability Groups)

分散可用性グループの設定について軽くまとめてみたいと思います。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 24th, 2016 at 12:29 am

SQL Server のデータベースをプレミアムストレージに配置する際に気を付けておきたいこと

leave a comment

Windows Azure 内の SQL Server データ ファイル に記載されていますが、SQL Server 2014 から Azure の BLOB ストレージに SQL Server のデータベースを配置することができるようになりましたが、BLOB ストレージについては、プレミアムストレージを使用することもできます。

プレミアムストレージを使用する際に、気を付けておきたいことを軽くまとめておきたいと思います。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 19th, 2016 at 11:41 pm

Posted in Microsoft Azure,SQL Server

Tagged with ,

Azure の SQL Server インストール済み仮想マシンのデプロイの展開の流れを把握する

leave a comment

Azure の SQL Server インストール済みの仮想マシンのデプロイの流れをざっくりとみてみたいと思います。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 12th, 2016 at 11:31 pm

SQL Server IaaS Agent の基本的な仕組みを把握する

leave a comment

ARM の仮想マシンに SQL Server IaaS Agent を導入してみる
SQL Server IaaS Agent の Key Vault 統合について

で紹介した、SQL Server IaaS Agent (IaaS 拡張機能) ですが、少しはまったところ等がありますので、基本的な仕組みをざっくりまとめてみたいと思います。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 10th, 2016 at 3:02 pm

Posted in 未分類

SQL Server IaaS Agent の Key Vault 統合について

leave a comment

Azure の仮想マシンで動作している、SQL Server には、SQL Server IaaS Agent 拡張機能 (Microsoft SQL Server IaaS Agent サービス) をインストールすることで、以下のような機能を使用することができます。

  • 自動修正
  • 自動バックアップ
  • Azure Key Vault の統合

image
自動修正 / 自動バックアップについては、ARM の仮想マシンに SQL Server IaaS Agent を導入してみる の内容となりますが、今回の内容は Azure VM で SQL Server 用に Azure Key Vault 統合を構成する (リソース マネージャー) となります。
この内容だけだと少し理解が難しかったので、軽くまとめてみたいと思います。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 9th, 2016 at 10:12 pm

Windows 上での Bash 実行についてあとで見るメモ – 初回リリース後 –

leave a comment

Windows 上での Bash 実行についてあとで見るメモ の初回リリース後の情報のメモを
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 7th, 2016 at 10:18 pm

Posted in Linux

Tagged with

あらためて、仮想マシンとプレミアムストレージのパフォーマンスについて

leave a comment

あらためて、仮想マシンとプレミアムストレージのパフォーマンスについてまとめてみたいと思います。

プレミアムストレージのパフォーマンスについては Premium Storage を使ってみよう ~まずは性能をチェック~ からの一連の投稿が参考になります。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 4th, 2016 at 9:37 pm

Posted in Microsoft Azure,SQL Server

Tagged with ,

Build 2016 が終わったので、直近でアナウンスのあった SQL Server /Database 関連のアップデートをまとめてみる

leave a comment

Build 2016 も終わりましたので、直近でアナウンスのあった SQL Server / SQL Database 関連のアップデートをまとめてみようかと。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 3rd, 2016 at 3:02 pm

SQL Database に SQL Srever 2016 の機能がいくつかプレビュー実装されています

leave a comment

Public preview: JSON in Azure SQL Database

JSON のデータを取り扱う / JSON の形式に変換するための JSON 関数が使えるようになったようです。
JSON Data (SQL Server)

現状の SQL Server では、JSON 型というデータ型はないため、文字列型に格納した JSON のデータを操作したり、SELECT の結果をクエリで JSON に変換して、それを利用するという形ですね。

Public preview of Azure SQL Database Temporal Tables

Temporal の機能ですね。
データの履歴管理をするための機能が SQL Database でも使えるようになったようです。
UPDATE / DELETE によるデータの変更を履歴テーブルを使用してトラッキングし、データの管理を行うための機能ですね。
Premium であれば、In-Memory OLTP との組み合わせもできるかもしれないですね。
Temporal Tables

Written by Masayuki.Ozawa

3月 31st, 2016 at 2:37 am

Posted in SQL Database

Tagged with