SQL Server は SQL Server 2016 SP1 からエディション間の機能差が緩和され、従来までは Enterprise Edition でしか使用できない機能の一部が、空以外のエディションでも利用できるようになりました。
また、SQL Server 2014 / SQL Server 2016 では、Standard Edition で使用可能なハードウェアリソースについても上限が緩和されました。
- SQL Server 2014
- メモリサイズ: 64 GB -> 128 GB
- SQL Server 2016
- CPU コア数: 4 ソケットまたは 16 コアのいずれか小さいほう -> 4 ソケットまたは 24 コアのいずれか小さいほう
- 以降、投稿を書いている時点で GA している最新バージョンの SQL Server 2019 まで同一のリソース上限です
SQL Server 2012 では、次のようになっていました。
- CPU コア数: 4 ソケットまたは 16 コアのいずれか小さいほう
- メモリサイズ: 64 GB
最新の SQL Server にすると、ハードウェアリソースの上限もだいぶ変わりますね。
2012 ~ 2016 までのサポート機能は次の情報から確認することができます。
- SQL Server 2012 の各エディションがサポートする機能
- Features Supported by the Editions of SQL Server 2014
- SQL Server 2016 の各エディションとサポートされている機能
SQL Server 2012 から最新の SQL Server に移行する場合、Standard Edition でも使用可能なリソース / 機能が増えているため、現行は Enterprise を使用していても移行後は Standard を使用するという選択肢をとることもあるのではないでしょうか。
Standard を使用する場合、よく聞かれる質問が「128 GB 以上のメモリを搭載していて意味があるか?」というものです。
SQL Server が使用するメモリと OS / SQL Server 以外のアプリケーションが使用するメモリを考慮すると、128 GB 以上のメモリを踏査することの意義は十分にあるのですが、実際に SQL Server Standard Edition でどの程度メモリが使用できるのかの実際の値をとることについては、128 GB を超えるメモリを搭載している環境の準備が難しいので実施してはいませんでした。
メモリリソースの制限ですが、Express Edition でもサイズは異なりますが、上限が設定されています。
- メモリサイズ: 1,410 MB
Standard Edition の上限を超えるメモリの環境を用意できなくても Express Edition の 1.4 GB のメモリ制限がどのように動作するかを確認することで、Standard Edition のメモリ制限がどのように動作するのか把握することができます。
詳細な情報については、次の技術情報を確認してください。
現在の SQL Server のドキュメンでは最大メモリは「インスタンスごとのバッファプールの最大メモリ」という記載になっており、過去のバージョンの SQL Server では、異なる記載になっていますが、これは、
The memory consumed by caches outside buffer pool is not restricted by above memory limits and can grow up to limits defined by "max server memory". This is not specific to SQL Server 2016 SP1 and is also applicable to earlier releases of SQL Server as well.
となっており、基本的な考え方はそれより前のバージョンの SQL Server も同様となります。(表現方法が変わっただけで動作は同一)