先日、セミナーを受けた際に、Microsoft アカウントの 信頼済み PC は、同一の端末を再セットアップした際にどのような状態になるかという質問がありました。
私は、Surface RT を何回か再セットアップしていて、その際に再セットアップ後は異なる PC として認識ししていたので、そのようにお伝えしたのですがきちんとまとめたことがなかったので一度書いてみたいと思います。
SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿
先日、セミナーを受けた際に、Microsoft アカウントの 信頼済み PC は、同一の端末を再セットアップした際にどのような状態になるかという質問がありました。
私は、Surface RT を何回か再セットアップしていて、その際に再セットアップ後は異なる PC として認識ししていたので、そのようにお伝えしたのですがきちんとまとめたことがなかったので一度書いてみたいと思います。
先月末に PASS Summit 2012 のセッション資料が入った USB を購入し、先週手元に到着しました。
# USPS の International Letter で送付されてきたのですがだいたい 2 週間ぐらいかかりました。
2012 年のセッション資料に関しては PASS Summit 2012 から購入することが可能です。
2010 / 2011 年の DVD に関しては こちら から購入することが可能です。
私の場合は、PASS には参加していないので Non-Attendees の USB を購入しました。
# 今回の資料では PPTX や PDF は入っておらず、動画のみでした。
32GB の USB にセッションのレコーディングの MP4 が 200 セッション近く入っており、かなりのボリュームで、LEVEL 500 のセッションも含まれていますのでかなり深い内容のセッションも確認することができます。
時間があるときに少しずつ見ていきたいと思います。