SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Archive for 8月, 2017

Power BI Report Server August 2017 Preview が提供されていました

leave a comment

もう 8 月も終わりですが、昨日気づきました。

Power BI Report Server release notes にアナウンスがあったのですが、August Previewという形で Power BI Report Server の新機能が含まれているプレビュー版が提供されていました。
実装されている機能は次のものになります。

  • Support for imported data in Power BI reports
  • Ability to view excel workbooks within the web portal. This is done by configuring Office Online Server.
  • Support for the new Power BI table and matrix visuals.

機能の概要については What’s new in Power BI Report Server から確認することができます。
実際にインストールしての確認はできていないのですが、ダウンロードについては Microsoft Power BI Report Server – Preview  からできるみたいですね。
Power BI Report Server は SSRS とは異なるリリース体系ですので、今後も先行機能はプレビュー版で提供したのちに、製品版に組み込まれる感じになるのでしょうかね。

Written by Masayuki.Ozawa

8月 31st, 2017 at 8:21 am

Posted in Power BI

Tagged with ,

SQL Database で SQL Server 2017 の自動チューニングが使えるかもしれない

one comment

SQL Server 2017 の自動チューニングの検証をしていて気付いたのですが、SQL Database でも SQL Server 2017 で実装される自動チューニングが使えるかもしれません。
Automatic tuning に記載されていますが、SQL Database の自動チューニングについては、インデックスの自動設定についての実装となっており、SQL Server 2017 で実装が行われる実行プランの退行を自動検知してのプランの強制については未実装ということになっています。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

8月 30th, 2017 at 11:05 pm

Posted in SQL Database

Tagged with

Data Migration Assistant (DMA) 3.2 で SQL Database のマイグレーションがサポートされるようになりました

one comment

SQL Server から他のバージョンの SQL Server 、SQL Database に移行を行うための支援ツールである Data Migration Assistant (DMA) の新しいバージョンである 3.2 がリリースされました。
Released: Data Migration Assistant (DMA) v3.2
MicrosoftR Data Migration Assistant v3.2  からダウンロードすることができます。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

8月 27th, 2017 at 3:39 pm

CLUSTER_TYPE=EXTERNAL のクラスターの切り替え方法を確認してみる

leave a comment

SQL Server 2017 の AlwaysOn 可用性グループでは、CLUSTER_TYPE=EXTERNAL を設定することで、可用性グループの切り替えをクラスターマネージャー主導で実施することができます。
というより、EXTERNAL を使用した場合、通常の方法ですとフェールオーバーができないようにロックされているんですよね。
imageimage
とはいっても、SQL Server ですので何らかの方法で、SQL Server に対してクエリを実行してフェールオーバーを実行しているのではと思って調べてみました。
結論を書くと、EXTERNAL を使っていても、クエリベースでフェールオーバーを実行することは可能でした。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

8月 26th, 2017 at 7:22 pm

SQL Server on Linux の可用性グループのリスナーの作成方法

leave a comment

Linux 上の SQL Server の Always On 可用性グループを構成します。 に基本的な作業は記載されていますが、一度まとめておきたいと思います。 Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

8月 26th, 2017 at 6:25 pm

SQL Server 2016 / 2017 の AlwaysOn 可用性グループのドキュメントで確認をしておきたいもの

leave a comment

資料を作成していて、AlwaysOn 可用性グループに関してのドキュメントが、SQL Server 2016 がリリースされた当時からいろいろと更新されていたようでしたのでメモとして。

Written by Masayuki.Ozawa

8月 23rd, 2017 at 12:41 am

SQL Server 2017 のクロスプラットフォームの AlwaysOn

leave a comment

SQL Server 2017 では、クロスプラットフォームの AlwaysOn が構築できるようになっています。
Setting up SQL Server High-Availability between Windows and Linux with SQL Server 2017 では分散型可用性グループで構築を行っていたようなのですが、クラスターレス可用性グループで構築することができるのかなと思って試してみました。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

8月 17th, 2017 at 10:41 pm

SQL Server 2017 におけるクエリの最適化について

leave a comment

SQL Server 2017 ではクエリの最適化のための機能がいくつか追加されています。
image
これらについて、どのような情報を確認すればよいか、軽くまとめておきたいと思います。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

8月 17th, 2017 at 10:09 pm

Posted in SQL Server

Tagged with ,

SQL Server on Linux の AlwaysOn 可用性グループで自動フェールオーバーが可能な構成

leave a comment

最近、クラスターレス可用性グループしか触っていなかったのですが、Azure で Netsted VM ができるようになり、検証環境のリソースが取れるようになったので、久しぶりに SQL Server on Linux の Pacemaker を使用した可用性グループを構築していたところ、いろいろと情報が追加されていたので軽くメモを。
重要なドキュメントしては High availability and data protection for availability group configurations が大幅に更新されていることでしょうか。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

8月 15th, 2017 at 11:41 pm

SQL Server の照合順序のバージョンによる濁点/半濁点の類似性の違いについて

leave a comment

詳細な情報については次の情報が参考になります。

濁点 (゛) / 半濁点 (゜) ですが、これらを厳密に判断するかは照合順序のバージョン (90 / 100 / 140) によって異なってくるようです。
実際には、90 までと 100 以降で異なってくるようです。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

8月 12th, 2017 at 11:29 pm

Posted in SQL Server

Tagged with