先日、SQL Database の新しいエディションの特性を調べてみる (2014/7 版) という投稿をしました。
結果のサマリーとしては以下のようになっています。
■INSERT
処理時間 | 前回 | 今回 |
Business | 1:53 | 2:03 |
Basic | 9:19 | 2:08 |
Standard/S1 | 4:35 | 1:56 |
Standard/S2 | 3:03 | 1:58 |
■SELECT
前回 | 今回 | |||
処理時間 | エラー数 | 処理時間 | エラー数 | |
Business | 00:07.3908 | 0 | 00:06.8152 | 0 |
Basic | 01:57.4251 | 883 | 02:16.9123 | 0 |
S1 | 02:28.5198 | 0 | 00:46.5336 | 0 |
S2 | 00:27.2976 | 0 | 00:13.8427 | 0 |
P1 | 00:08.8606 | 0 | ||
P2 | 00:07.2884 | 0 |
INSERT については差がなく、SELECT については S2 を使用することで、現状の Business に近い処理時間にすることはできました。
以下は SQL Database の料金になります。
現状の SQL Database は DTU が設定されていないため、性能については一定の性能が保障されるわけではなくデータベースの使用量に応じて課金がされます。
新しいパフォーマンスレベルについては、現状はプレビュー料金のため 50% のプレビュー割引きとなっていますが、データベースのコストを抑えるためには S1 の利用が基本になってくるかなと思います。
S1 のスループットを現状のエディションに近づけるためにはどうすればよいかをメモとして。
INSERT の処理時間は同じだったため、本投稿では SELECT をターゲットとして検証しています。
INSERT も複数スレッドで実行した場合はトレンドが変わってくるはずなので、厳密には検証する必要があります。