SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Windows PE の USB フラッシュメモリからのブート方法

leave a comment

USB フラッシュメモリから ブート可能な Windows PE 起動ディスクを作成するためのメモ

基本的な作業は WAIK のヘルプ内のチュートリアルで網羅されています。

  1. 以下のコマンドを実行し、PE ビルド環境を作成します。

    copype.cmd x86 c:winpe_x86
    ※ x86 となっている個所を x64 / ia64 にすると各 CPU アーキテクチャ用のイメージになります。

  2. デフォルトでは入らないツール類をコピーします。
    • Imagex
      copy "C:Program FilesWindows AIKToolsx86imagex.exe" c:winpe_x86iso
    • Pkgmgr.exe
      xcopy "C:Program FilesWindows AIKToolsx86Servicing*" c:winpe_x86isoServicing /s
      copy %windir%system32msxml6*.dll c:winpe_x86isoServicing
    • oscdimg
      copy "C:Program FilesWindows AIKToolsx86oscdimg.exe" c:winpe_x86iso
    • peimg
      copy "C:Program FilesWindows AIKToolsx86peimg.exe" c:winpe_x86iso
    • 除外一覧ファイル (ImageX でイメージを作成する際に除外するファイル) を以下のディレクトリに作成します。
      c:winpe_x86isoWimscript.ini

      Wimscript.ini の内容

      [ExclusionList]
      ntfs.log
      hiberfil.sys
      pagefile.sys
      "System Volume Information"
      RECYCLER
      WindowsCSC

      [CompressionExclusionList]
      *.mp3
      *.zip
      *.cab
      WINDOWSinf*.pnf

    • USB フラッシュメモリを以下の設定でフォーマットします。

      diskpart
      select disk <Disk Number>
      clean
      create partition primary
      select partition 1
      active
      format fs=fat32
      assign
      exit
      ※Disk Number は diskpart の list disk コマンドで確認します。

    • 以下のコマンドを実行し、USB フラッシュメモリに作成した PE ビルド環境をコピーします。

      xcopy c:winpe_x86iso*.* /s /e /f <USB フラッシュメモリのドライブ>

    Share

    Written by Masayuki.Ozawa

    12月 30th, 2008 at 9:14 am

    Posted in Windows PE

    Leave a Reply