SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Archive for the ‘Windows Server’ tag

Windows 8.1 Update1 / Windows Server 2012 R2 Update 1 についてのメモ

2 comments

先週から Windows 8.1 Update 1 と Windows Server 2012 R2 Update 1 が公開されました。
これらについてのメモを少しまとめておきたいと思います。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 13th, 2014 at 4:52 pm

Windows Server 2012 R2 評価版を AVMA で認証させる

leave a comment

Windows Server 2012 R2 の評価版を使用して AVMA で認証させる方法を。
AVMA については Automatic Virtual Machine Activation / AVMA のプロダクトキーを VAMT に追加 を。

image

評価版を製品版にアップグレードする方法については、Windows Server 2012 の評価バージョンとアップグレード オプション に記述されています。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 13th, 2014 at 3:01 pm

Azure の仮想マシンで使用されている BGInfo の仕組みを使ってみる

leave a comment

現状の仮想マシンではデスクトップに BGInfo の情報を表示することができます。
# VM エージェントを有効にした場合だったかと思いますが。

仮想マシンで使用されている仕組みを Hyper-V のゲスト OS に移植してみたいと思います。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

4月 12th, 2014 at 10:20 pm

イベントログをコマンドでエクスポートする際に表示情報について

leave a comment

イベントログをコマンドで操作するためのユーティリティとして、Wevtutil があります。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

3月 26th, 2014 at 8:43 am

Posted in Windows Server

Tagged with

イベントサブスクリプションでイベントログを再送する

leave a comment

Windows Server 2008 以降ではイベントサブスクリプションで特定のコレクターサーバーにイベントログを転送することができます。

イベントサブスクリプションでイベントログを再送する方法をまとめてみたいと思います。
今回はコレクターから取得する (プル) 場合の内容となっています。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

3月 24th, 2014 at 8:01 am

Posted in Windows Server

Tagged with

クライアント展開時にオフラインドメイン参加でドメインに参加

leave a comment

Windows 7 以降はオフラインドメイン参加の機能が追加されており、オフライン状態でもドメインに参加することができるようになりました。
ステップ バイ ステップ ガイド – オフライン ドメイン参加 (Djoin.exe)

オフラインドメイン参加ですが、展開時の応答ファイルと組み合わせることができます。
冒頭で紹介した、ステップ バイ ステップ ガイドでは [無人オペレーティング システム インストールを使用してオフライン ドメイン参加を実行する] のセクションで記載されている応答ファイルにプロビジョニングデータの内容を埋め込む方法がありますが、今回はセットアップ時に入力されたコンピューター名を使用してロードするプロビジョニングデータを変更する方法を書いてみたいと思います。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

2月 6th, 2014 at 8:41 pm

Windows 8 の BitLocker のプロビジョニング機能のメモ

leave a comment

Windows 8 の BitLocker の新機能として、Bitlocker のプロビジョニングがあります。
BitLocker の新機能

Windows Vista と Windows 7 では、システム ボリュームとデータ ボリュームに対する BitLocker のプロビジョニングは、インストール後に、manage-bde コマンド ライン インターフェイスまたはコントロール パネルのユーザー インターフェイスで行う必要がありました。 Windows 8 の BitLocker は、オペレーティング システムのインストール前に、簡単にプロビジョニングすることができます。
Windows 8 では、管理者が、オペレーティング システムの展開前に、Windows プレインストール環境 (WinPE) から BitLocker を有効にできます。 具体的には、フォーマット済みのボリュームに、ランダムに生成されるクリアな保護機能を適用し、Windows セットアップ プロセスの実行前にボリュームを暗号化します。次のセクションで取り上げる “使用済みディスク領域のみを暗号化” するオプションを使った場合、この手順はわずか数秒程度で済むため、日常的な展開プロセスにも容易に組み込むことができます。

OS のインストールが終了してから BitLocker による暗号化をするのではなく、OS インストールの初期段階で暗号化をするという方法になるようです。
この機能ですが、使い方が載っているページが見当たらず、いろいろと情報を探してしまいました。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

1月 27th, 2014 at 8:46 am

Active Directory を必要としない WDS の展開基盤を構築

leave a comment

Windows Server 2008 R2 までの WDS では Active Directory が必要でしたが、Windows Server 2012 以降は [スタンドアロン モード] で構築する場合には Active Directory が不要となりました。

スタンドアロン モードの場合は、

  • WDS
  • DNS
  • DHCP

の 3 つのコンポーネントがあれば、展開環境を作ることができるようになります。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

1月 27th, 2014 at 12:11 am

Windows Server 2012 R2 Hyper-V の仮想ディスク配置先のセクターサイズ

leave a comment

More Than One Way さんのブログに 3TBのボリュームを作ったら・・・ という記事があります。
こちらは Hyper-V 2.0 の内容ですが、512 バイトで設定されたセクター以外の場所に配置された VHD が開けないという仕様についての内容になります。

このことをすっかり忘れていて、ファイルサーバーの共有フォルダに VHD を作成しようとしたら以下のエラーが。

image

AFT に関連する情報にもつながるので、以下も合わせて参考にするとよいかと。

Windows での 4K セクターのハード ディスク ドライブに関するマイクロソフトのサポート ポリシー
Using Hyper-V with large-sector drives in Windows Server 2008 and Windows Server 2008 R2
Hyper-V Support for Large Sector Disks Overview
Hyper-V の大容量セクター ディスク サポートに関するテクニカル プレビュー
大容量ディスクとセクター サイズ拡大に対応する Windows 8

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

1月 4th, 2014 at 12:16 pm

パフォーマンスモニターを操作するあれこれ

leave a comment

SQL Server の状態を確認するためにパフォーマンスモニターでデータを取得することがあります。
今回の投稿ではパフォーマンスモニター関連のコマンド等についてまとめてみたいと思います。
コマンドに関しては コマンド ラインからパフォーマンスを監視する がまとまっているかと。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

12月 22nd, 2013 at 6:26 pm

Posted in Windows Server

Tagged with