先人の知恵を借りて自宅に Azure の S2S VPN の検証環境を固定 IPで作成してみる で投稿しましたが、検証目的で Azure と VPN 接続をできるように TP-Link の ER605 を持っています。(過去からの TP-Link の機器についての批評はいろいろありますが、ファームを最新化して、常時起動の機器としてではなく、ネットワーク系の検証を行う場合だけ取り出して使用しています)
これを使用して Azure にハブネットワークを VNET ベースで作成し、Azure / オンプレミスをスポークとして接続した際に調べた内容をメモとして。