先週は MVP Global Summit に参加するためにシアトルに行っていました。
シアトルには Microsoft Store があり、Surface Pro を購入することができたので軽く触ってみた感じなどを書いてみたいと思います。
やはり 128 GB モデルが人気で、シアトルについたときには在庫がなかったのですが、途中で在庫が入ったとの情報が twitter や Facebook に上がったので、セッションの休み時間にとてとて買いに行ってきました。
SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿
先週は MVP Global Summit に参加するためにシアトルに行っていました。
シアトルには Microsoft Store があり、Surface Pro を購入することができたので軽く触ってみた感じなどを書いてみたいと思います。
やはり 128 GB モデルが人気で、シアトルについたときには在庫がなかったのですが、途中で在庫が入ったとの情報が twitter や Facebook に上がったので、セッションの休み時間にとてとて買いに行ってきました。
SQL Server のデータベースは複数のデータファイルで構成することが可能です。
GUI から作成したスクリプトを実行したところ、少しはまったのでその注意点などを。
統計情報を作成する際にはある程度のデータでサンプリングされた情報に基づいて作成がされます。
更新時の統計情報のサンプリングについて少しまとめてみたいと思います。
以前書いた 統計情報のサンプリングについて と内容はほとんど同じなのですが、統計情報の自動更新が行われた場合のサンプリングについて改めてまとめてみたいと思いまして。
久しぶりに Azure SQL Database を使ったので小ネタなどを。
蒼の王座 さんの Azure SQL Database で待ち事象を調査する「sys.dm_db_wait_stats」を読んで、久しぶりに Azure SQL Database (旧 SQL Azure) を使ってみました。
ストレージ用のサーバーとのデータ転送を効率よくやりたいと思い、Infiniband の HBA を購入しました。
Windows Server 2012 で使いたかったので、Mellanox の MHQH19-XTC を 2 個調達して使ってみました。
SQL Server には Fast Track Data Warehouse (FTDW) という DWH 環境に最適化されたソリューションがあります。SQL Server Fast Track Data Warehouse リファレンス アーキテクチャ
各ベンダーから FTDW 向けの事前に検証済みのハードウェアが提供されていますが、どのような構成をとればよいかは技術情報が公開されています。
Read the rest of this entry »
ベンチマークの指標として TPC-H があります。
今回はこの TPC-H をデータのロードから主導で実施するための方法についてまとめてみたいと思います。
本投稿は以下の記事を参考にさせていただいています。
Generate test data using DBGen
TPC-H generate test data , test queries and sql database benchmark
Create the tpc-h database schema for SQL Server
チュートリアル的なデータベースの用意(tpc-h)
MySQLでTPC-Hベンチマークを実行する
Read the rest of this entry »
負荷テストを実施する際に Apache License で公開されている JMeter を使うことがあるかと思います。
Web アプリケーションの負荷テストについては
JMeterでWebアプリケーションのパフォーマンス測定を行う
JMeter で ASP.NET アプリケーションの負荷テストを実施してみる ~その 1 ASP.NET MVC の基礎編~
で紹介されていますが SQL Server 単体に対して、JMeter で負荷テストをするための方法は日本語ではあまり見かけなかったので少しまとめてみたいと思います。
なお、本投稿は、
SQL query performance test with JMeter
Load Testing Relational Databases With JMeter
を参考にさせていただいています。
QL Server のプランキャッシュですが、用途に応じてプランキャッシュが変わってきます。
パフォーマンスモニターで見えるものとしては、SQL Server の Plan Cache オブジェクト が該当し、Plan Cache のインスタントしては以下の種類があります。