SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Archive for 1月 23rd, 2025

SQL Server 向けの Datadog エージェントの更新状況の確認

leave a comment

Datadog では SQL Server ベースの環境の情報を取得するための Integration が含まれており、データベースの各種情報を取得することができます。

Microsoft 純正の機能としては、Azure Arc Enabled SQL Server / Database Watcher といった機能がありますが、現時点では Datadog で取得される情報のほうが網羅性 / 拡張性があると感じています。

Datadog で SQL Server ベースの環境の情報を取得する際には Dataodg エージェント経由で情報の取得を行うことになりますが、エージェントは OSS として開発が行われており、頻繁に更新が行われています。

エージェントの更新状況は、GitHub のリポジトリから確認をすることになると思います。

SQL Server の Integration の更新状況を含めて確認をする際には、いくつかの情報を確認するひつようがありますので、どの情報を確認すればよいかをまとめておこうかと。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

1月 23rd, 2025 at 10:45 pm

Posted in Datadog

Tagged with

Data Migration Assistant (DMA) の後継機能

leave a comment

今まで、SQL Server のバージョンアップ / SQL Server ベースの環境間の移行に使用することができるツールとして、Data Migration Assistant (DMA) というツールが提供されていました。

しかし、2024/06/29 にドキュメントの更新が行われ、DMA は非推奨の機能となりました。

データベースの移行については Azure Data Studio の SQL Migration 拡張機能 で代替することが可能なのですが、データベースの評価については Azure Data Studio (ADS) の機能は DMA よりリッチな機能となっておらず、この部分を代替する機能が提供されていない状態となっていました。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

1月 23rd, 2025 at 9:09 pm