SQL Server に対して実行するクエリについて、実行元から SQL Server に対してネットワーク遅延がある場合、実行されたクエリの処理時間はどのように記録されるのかを確認したいケースがありました。
実行元は Hyper-V の仮想マシンで実行しているので帯域制限については、ある程度はネットワークアダプターの帯域幅管理でも実現はできるのですが、明示的にネットワークに遅延を発生させることはできません。
Linux であれば、tc を使用して netem で実行することができそうですが、Windows 環境で手軽に実行したいと思った場合にどのように実行するのかを探してみたところ、clumsy というツールを使用することで実現ができました。