SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Archive for 9月 16th, 2020

絵で見てわかる SQL Server の仕組み が発売されましたので一通り読んでみました

leave a comment

2020/9/14 に  11 年前に発売された 平山さん の著書である 絵で見てわかるSQL Serverの内部構造 の改訂版となる 絵で見てわかるSQL Serverの仕組み という SQL Server の書籍が発売されました。

Kindle 版の販売がまだ先だったので、紙の書籍を購入したものが今日届き、一通り目を通すことができましたので感想などを。

最新の SQL Server をターゲットとして、日本語で内部の動作に触れている書籍は、現時点ではこの書籍だけで、前作と同様に今回の改定版も良著ですので、「SQL Server を単純に操作するのではなく、内部動作を理解して製品を使用できるようになりたい」という思いがある方にとっては、最適な書籍ですので一度読まれてみてはいかがでしょうか。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

9月 16th, 2020 at 11:51 pm

Posted in SQL Server

Tagged with

Azure Data Factory の Private Link 対応が GA したので試してみる

leave a comment

Azure Data Factory での Azure Private Link のサポートの提供が開始されました がアナウンスされていますが、Azure Data Factory (ADF) が Private Link をサポートしました。

詳細については、Azure Data Factory 用の Azure Private Link で公開されていますが、何ができるのかいまいちわかっていなかったので試してみました。

デフォルトの Azure 統合ランタイム (Azure IR) ではなく、Self-Hosted Integration Runtime (SHIR) を使用する場合に、通信を Private Endpoint 経由にするために使用するものなんでしょうかね。

データ周りを Private Link 経由にする方法もいろいろと調査しないと。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

9月 16th, 2020 at 6:22 pm

Posted in Data Factory

Tagged with