SQL Database の Geo レプリケーションに自動フェールオーバーグループの機能が追加されました で投稿した際は、ポータルからは設定できなかったと記憶しているのですが、本日時点ではポータルから設定できるようになったようです。
Read the rest of this entry »
Archive for 5月, 2017
SQL Database のフェールオーバーグループの設定がポータルから可能になりました
Power BI Report Server の評価版が提供されています
de:code でバタバタしていて、投稿できていなかったのですが、Power BI Report Server の評価版の提供が開始されています。
Power BI Report Server の紹介
Microsoft Power BI Report Server – May 2017 Preview
Azure の SSRS TP のイメージも Power BI Report Server に変更となったようです。
Power BI Report Server (May 2017 Preview)
6 月には、Microsoft Data Insights Summit もありますので、これからどんどん情報が発信されてくるんでしょうね。
Read the rest of this entry »
SQL Server 2017 のデモ用スクリプトを公開しました
SQL Server 2016 の時も公開していたのですが、CTP 2.1 時点の SQL Server 2017 のデモスクリプトを公開してみました。
SQL Server 2017 Demo
SQL Server 2017 については、クロスプラットフォーム対応が大きくアナウンスされていますが、データベースエンジンに関しても様々な機能強化が行われていますので、ご参考になれば。
SQL Server on Linux のパフォーマンス情報を DMV から取得
SQL Server のパフォーマンス情報については、パフォーマンスモニターから取得するのが一般的ですが、SQL Server on Linux に対してパフォーマンスモニターで接続することはできないので、sys.dm_os_performance_counters から情報を取得するためのストアドを作ってみました。
(de:code 2017 のデモで使ったものを少し修正しただけですが)
usp_LiveMonitor.sql
top や iostat の結果と比較してみたのですが、「Page life expectancy」の値については、減ることタイミングがなく、この値の妥当性については微妙でしたが、他の項目に関しては妥当な値になっていそうです。
テーブルにデータを保存しておきたい場合は、 usp_LiveMonitor のテーブルへのダンプ.sql のレイアウトを使用してもらえれば対応できるかと。
de:code 2017 で登壇させていただきました
どうも、ムッシュこと小澤です。
ムッシュ こと Microsoft MVP 小澤 真之 氏より、Azure SQL DatabaseとOfficeアプリケーションとの連携など、可能性をご紹介いただきました! #decode17 #DI02 pic.twitter.com/I2SgwKZQOc
— Microsoft Tech (@msdevjp) May 23, 2017
既にデモ環境で使用したスクリプトの公開などで少し投稿させていただきましたが、de:code 2017 の、まかせて! Azure SQL Database で登壇をさせていただきました。
de:code は 2015 年から登壇させていただいており、今回で 3 回目の登壇となりました。
今回の登壇では、日本マイクロソフトの山本さん と共同登壇をさせていただきました。
↓ はリハーサルの風景
セッション内では、Azure の Database の新しいサービスである、「Azure SQL Database Migration Services (DMS) 」を山本さんにデモ付きで紹介していただいたのですが、DMS が画面込みで紹介されたの日本初だったと思います。
日本初ということをアピールしきれず、山本さんには大変申し訳なく…。
ということで、セッションのフォロー投稿を軽く。
ちなみに、デモ環境のスクリプトの格納場所等を twitter でつぶやくように Microsoft Flow で仕込んでおいたのですが、つぶやきの内容が 140 文字を超えていて Flow の実行が失敗していました…。
/(^o^)\ ナンテコッタイ。
デモ環境で使用した環境については、
をご確認ください。
Read the rest of this entry »
de:code 2017 DI02 で使用したサンプルスクリプトについて
de:code 2017 の DI02 のセッションでは、いくつかのデモを実施しています。
その際に使用したサンプルスクリプト (PowerShell / SQL) ですが、以下からダウンロードしていただくことが可能です。
DI02 Demo Scripts
お時間の関係で見せられていないデモもあるかもしれませんが、今回のセッション用に作成したものを一通りまとめさせていただいておりますので、ご参考になれば幸いです。
de:code 2017 DI02 で使用したリアルタイムダッシュボードの構成
本投稿が公開されているタイミングで、de:code 2017 で まかせて! Azure SQL Database に登壇させていただいています。
この中でデモでお見せした、SQL Database の リアルタイムダッシュボードの構成について説明させていただきます。
Read the rest of this entry »
SQL Database の Geo レプリケーションに自動フェールオーバーグループの機能が追加されました
SQL Database の Geo レプリケーションに、自動フェールオーバーグループの機能が新規に追加されました。
Auto-Failover Group capabilities
Azure SQL Database now supports transparent geographic failover of database groups
基本的な動作については de:code 2017 の まかせて! Azure SQL Database で (山本さんが) お見せできるかなと。
Read the rest of this entry »
Build 2017 のキーノートで発表のあった、SQL Server / SQL Database 関連の発表をざっくりと
Build 2017 が始まりましたので、ざっくりと情報をまとめてみようかと。
de:code 2017 のネタ集めとも言います(
大枠の発表については、以下を参照してもらうとよろしいかと。
New innovations at Microsoft Build 2017: Helping developers achieve more
Cloud Platform Release Announcements for May 10, 2017
Serving AI with data: A summary of Build 2017 data innovations
Read the rest of this entry »
Power BI Report Server についての情報
Power BI Report Server についての情報が公開されました。
Power BI レポートをオンプレミスでホストするための仕組みである、Power BI Report Server は、Power BI Premium により使用できるようになるようですね。
詳細については近日公開予定となっているようです。
(Data Insights Summit で公開されるようです。)
Power BI Report Server の紹介
Power BI Premium で無限の可能性
Read the rest of this entry »