あとで Windows 10 の情報を追う際のメモを。
二大先生のブログがとても参考になります。
ブチザッキ : Windows 10
tech.guitarrapc.com : Announcing Windows 10 and Tech Preview
ダウンロードできるかの確認は http://preview.windows.com から。
英語の情報では Announcing Windows 10 がクライアント OS、An early look at the future of the datacenter from Microsoft がサーバー OS の情報を追うのによいようです。
ちなみに、先ほど Azure の仮想マシンに [Windows Server Technical Preview, [MonthYear]] が来ていたのでひゃっほーと思ってデプロイしたところ、先ほどのタイミングでは 2008 R2 でした。
確かにアイコンは 2008 R2 ですね。
仕事終わったら情報見始めようと。