週末に移動中に使用している LOOX U/B50N を SSD に換装しているときに気づきました。
換装前のディスクのイメージバックアップを取得する際に msconfig.exe で [HAL の検出] を
有効にしておこうと思ったところ、該当の項目がありませんでした…。
# Windows Server 2008 R2 RC も同様です。
ヘルプを確認したところ以下の記述が。
[ヘルプの内容]
HAL の検出。
システムの起動時に、利用できるハードウェア プラットフォーム インターフェイスの種類を検出し、
適切な低レベル HAL コンポーネントを読み込みます。
32 ビット オペレーティング システムにのみ適用できます。
機能的にはありそうなんですが RC だから実装されていないのでしょうか??
P2V する時には必要になると思うのですが。
また、32 ビットのみ適用できると明記されていることに初めて気づきました。