SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Archive for 6月 7th, 2018

PowerShell の Runspace を使用して複数のクエリを実行してみる

leave a comment

以前、投稿した SQL Server on Linux のデータベース バックアップを PowerShell Core で取得してみる のスクリプトをベースにしたものですが、Runspace を使用して複数のクエリを実行するスクリプトを作ってみました。
Invoke-ParallelQuery.ps1
「複数のセッションからクエリ実行したときの、あの動き、どうだったっけ?」というのを確認するために、ざっくり作ったものなので、時間のある時に清書しようかと。
実行が 10 数ミリ秒で終わってしまうものですと、実行タイミングがかぶることが無く、あまりこのスクリプトを使う必要はないのですが、「数秒以上かかるメンテナンスのクエリが実行されている最中に、他のクエリを実行するとどうなるか?」というような用途での利用を想定したものです。
SQLQueryStress ですと、同一のクエリを複数セッションで実行する方式となり、異なるクエリを同時に実行するためには、複数ツールを起動した状態にしなくてはいけないので、その部分を簡易的に埋める目的もあったりしますが。
データセットの情報を別で表示する際に「Out-Gridview」を使用しているため、Windows PowerShell 専用となっているところもどこかで対応したいですねぇ。。。
Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

6月 7th, 2018 at 11:18 pm

Posted in PowerShell,SQL Server

Tagged with ,