SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Windows Server 2012 のクラスターの管理

leave a comment

Windows Server 2012 のクラスターをきちんと触ったことがなかったので管理方法を触りがてらまとめてみたいと思います。

■GUI からの管理


GUI からの管理は Windows Server 2008 以降と同様にフェールオーバークラスターマネージャーから実施します。
image

このあたりの操作方法は従来からからとあまり変わらなさそうですね。
Windows Server 2012 では以下の技術情報で記載されているような新機能が搭載されています。

フェールオーバー クラスタリングの新機能

これらの操作をするためのインタフェースが増えていそうですが、SQL Server のクラスターを構築する場合にはあまり変化はなかったはずです。
# AlwaysOn の構築をした際には今までと同様の手順で構築できていましたので。

■PowerShell による管理


Windows Server 2012 の WSFC になって大きく変わったのがこの点でしょうか、

Windows Server 2012 では WSFC のコマンドでの操作は基本が PowerShell に変わっています。
2008 R2 までは Cluster コマンドを使用することができたのですが、Windows Server 2012 のデフォルトではこのコマンドは使用することができなくなっています。使用するための方法もあるのですがそちらについては後述します。
Windows Server 2012 で削除された機能または推奨されなくなった機能

Windows Server 2008 R2 でも PowerShell でクラスターの操作をすることができ、いかに従来からのコマンドとのマッピングが記載されています。
Mapping Cluster.exe Commands to Windows PowerShell Cmdlets for Failover Clusters

Windows Server 2012 については Windows Server 2012 用 Windows PowerShell のサポート で PowerShell の情報が記載されています。
WSFC については Failover Clusters Cmdlets in Windows PowerShell となります。

細かなプロパティに関しては Failover Cluster Properties も見る必要がありますが、このあたりの情報から追っていくとよさそうですね。

ヘルプに関しては Update-Help でローカルにヘルプを持ってきておくとよさそうです。
# Update-Help -Module FailoverClusters でクラスターのヘルプのみをダウンロードすることもできます。
ただし、インターネット経由でヘルプをダウンロードしますので PowerShell を実行する環境がインターネットに接続できないとだめですが。

現状は英語のヘルプしか用意されていないようなので Update-Help、PowerShell 3.0の日本語ヘルプがない問題に対する回避策 に書かれているような対応が必要になってきます。

[Update-Help -Module FailoverClusters -UICulture en-us] で英語のヘルプがダウンロードできますので、これがあったほうがよいのかもしれないですね。
ダウロードしたヘルプは [C:WindowsSystem32WindowsPowerShellV1.0ModulesFailoverClusters] の下にカルチャごとに保存されるようです。

■コマンドプロンプトからの管理


2012 では Cluster.exe が既定ではインストールされなくなっています。

今で使用していた Cluster コマンドを使用した管理用のバッチ等が一切使えなくなるかというとそういうことはなく、既定でインストールされなくなっているだけですので、機能を追加することで使用できるようになります。

サーバーマネージャーから [役割と機能の追加] をクリックして、[リモート サーバー管理ツール] → [機能管理ツール] → [フェールオーバー クラスタリング ツール] → [フェールオーバー クラスター コマンド インタフェイス] を追加します。

image

これによりコマンドプロンプトから Cluster コマンドを使用した管理が行えるようになります。

■クラスターログの作成


コマンドラインが入っている場合は、Cluster log /g でクラスターのログを作成することができます。
image

コマンドラインを入れていない場合には、Get-ClusterLog コマンドレットを使用します。
Windows Server 2008 R2: フェールオーバー クラスターのトラブルシューティング にも記載されていますね。

image

どちらのコマンドでも [C:WindowsClusterReports] の配下に [Cluster.log] としてファイルが出力されます。

ログの確認は今までと同じですね。
エラーを拾いたいときには [ ERR ] (ERR の前後にスペースを設定) でエラーログを Grep するとよいかと思います。

■クラスター クォーラムの構成


以前 Dynamic Quorum による動的な投票数の調整 という投稿を描いたことがあるのですが、Windows Server 2012 にはクラスター自身が投票数を動的に調整する Dynamic Quorum という機能が追加されています。

image

デフォルトではこの機能を使用して投票数を調整するようになっていますので、障害のためのノードダウンのテストをする際などはこの機能が有効になっていることを意識しておいたほうがよいかと思います。

ノードの投票数の自動調整により、従来までであればクラスターが止まる状態であったものが止まらなくなるということがありますので。

機能の詳細については Configure and Manage the Quorum in a Windows Server 2012 Failover Cluster をみるとよいかと思います。

まずはこの辺の情報を見ておくと管理の足掛かりになりそうですね。
Windows Server 2012 がリリースされてからしばらくたっていますが、クラスター周りの情報は結構英語のままのものが多いのですね。

Share

Written by Masayuki.Ozawa

3月 23rd, 2013 at 6:16 pm

Leave a Reply