SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Archive for 7月 8th, 2012

ノードおよびファイル共有マジョリティを使用した場合のサーバー起動順の注意点

leave a comment

SQL Server 2012 では共有ストレージを使用しない冗長化構成 (AlwaysOn フェールオーバークラスターインスタンス / AlwaysOn 可用性グループ) をとることができるようになっています。

そのため、クォーラム構成として [ノードおよびファイル共有マジョリティ] を使用することも多くなってくるかと思います。

今回の投稿では、ノードおよびファイル共有マジョリティを使用した場合のサーバー起動順の注意点を見ていきたいと思います。
Windows Server 2008 R2 で試していますので、Windows Server 2012 になるとこの辺の挙動が変わるかもしれません。
# ダイナミッククォーラムがどのように影響するかまだ調べられていないもので…。

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

7月 8th, 2012 at 9:32 pm

Posted in MSCS/WSFC(MSFC)

Tagged with ,

Management Studio で実行プランを確認した際のコストについて

2 comments

昨日、SQL Server Management Studio (SSMS) でクエリを実行する際に、実行プランを表示してクエリのコストを確認することができます。
この時のコストの見方について少しまとめてみたいと思います。

クエリのコストについては以下の情報が参考になるかと。
How To 情報: SQL クエリを最適化する方法
SET SHOWPLAN_ALL (Transact-SQL)
プラン表示の論理操作と物理操作のリファレンス

Read the rest of this entry »

Written by Masayuki.Ozawa

7月 8th, 2012 at 11:29 am

Posted in SQL Server

Tagged with