手順はヘルプの [MED-V 用の Windows Virtual PC イメージの作成] に載っているのですが、自分でもまとめておこうと思います。
Archive for 5月 3rd, 2011
MED-V 2.0 を日本語化
RTM してから全く触っていない MED-V 2.0 ですが、先日 Microsoft Enterprise Desktop Virtualization (MED-V) 2.0 – ローカライズされたソフトウェアの更新プログラム の提供が開始されました。
早い方はもう検証をされていらっしゃるのですが自分でも触ってみないとな~とおもって試してました。
山市良のえぬなんとかわーるど > MED-V 2.0 英語版を日本語版に!!
ものすごい久しぶりに触ったので、まったく使い方を覚えていませんでした…。
# MED-V 2.0 の ゲストエージェントってワークスペース パッケージャーで自動でインストールされるというのも知りませんでした…。
MED-V 2.0 の情報については以下にまとまっているようです。
Microsoft Enterprise Desktop Virtualization 2.0