SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Archive for 2月, 2009

Vista のリソースキットダウンロード

leave a comment

小野さんのブログから
?
?
忘れないうちにダウンロードしておきたいと思います。
?
ひとつ前に投稿したものもそうですが、Ebook でフリーでダウンロードできるものが
いくつかありますよね。
?
どこかのタイミングでフリーでダウンロードできる Ebook をまとめてみたいですね。
?

Written by Masayuki.Ozawa

2月 26th, 2009 at 3:31 pm

Posted in その他

[virtualization.info]書評:Understanding Microsoft Virtualization Solution

leave a comment

仕事で手いっぱいで全然更新できていません…。
?
英語ですが仮想化製品の入門書の Ebook?を無償でダウンロードすることができます。
?
書評:Understanding Microsoft Virtualization Solution(20090204-2)
?
MED-V の内容だけ目を通したのですがこちらは概要が書かれているだけでした。
あとで一通り目を通したいと思います。
?

Written by Masayuki.Ozawa

2月 26th, 2009 at 3:16 pm

Posted in Hyper-V

SQL Server 2005 SP2 CU12 / SP3 CU2 が提供されています

leave a comment

SQL Server 2005 SP2 CU12 / SP3 CU2 の提供が開始されています。
?
?
?
ぱっと見では両 CU で同じ修正がされているようでは無さそうです。

Written by Masayuki.Ozawa

2月 17th, 2009 at 3:31 pm

Posted in SQL Server

Windows 7 に MED-V をインストール

leave a comment

残念ながらバージョンチェックではじかれます…。
互換モードで Vista / XP SP2 にしてもインストールできませんでした。

image

インストールができないならアップグレードはどうかと思い、Vista で MED-V をインストールした後に
Windows 7 にアップグレードして実行してもエラーが発生してしまい駄目でした。
イメージのダウンロードやワークスペースの選択画面は表示されるのでサーバーにはつながっているようなんですけどね。

image?

MED-V は Windows 7 になっても利用シーンがあると思いますのでどこかで対応されるとよいのですが。

Written by Masayuki.Ozawa

2月 16th, 2009 at 2:33 pm

Posted in MDOP

SQL Server 新刊書籍 [絵で見てわかる SQL Server の内部構造]

leave a comment

以前 DB Magazine に連載されていた 「絵で見てわかるSQL Serverの深層」が書籍化されます。
SQL Server の内部動作がわかりやすく説明されていた連載でしたので書籍が発売されるのが楽しみです♪

絵で見てわかるSQL Serverの内部構造

Written by Masayuki.Ozawa

2月 16th, 2009 at 12:59 pm

Posted in SQL Server

SQL Server 2000 SP4 / SQL Server 2005 SP2 用のセキュリティ更新プログラムが配信されています

leave a comment

SQL Server 2000 SP 4 / SQL Srever 2005 SP2 用のセキュリティ更新プログラムが Windows Update で配信されています。
?
?
昨年の 12 月に公開されていた sp_replwritetovarbin の問題に関するセキュリティ更新プログラムのようですね。
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (961040)

以前、エクスプロイトコードで検証してみたところ SP2 でも一定のバージョン以降の CU をあてている場合は

修正されていたように見受けられたのですが、適用されている CU に関係なく SP2 が対象のようです。
?
公開されている情報によるとバージョンが [9.00.3310] になっているので最新の CU11 までの修正も含まれているかも知れませんね。
# CU11 のバージョンは [9.00.3301] です。

Written by Masayuki.Ozawa

2月 12th, 2009 at 2:53 pm

Posted in SQL Server

SCVMM2008 でバーチャル マシンが削除できなくなった場合の対策

leave a comment

テンプレートの作成を実施していたところ処理が中途半端なところで止まってしまったようで、
作成中のバーチャル マシンが削除できなくなってしまいました。
どうやら sysprep 処理の途中で止まってしまったようです。
?
Power Shell から
Remove-VM -VM <バーチャル マシン名> -Force
を実行しても削除できず…。
# -JobVariable でジョブを追跡すればよかったのかもしれないですね。
?
SCVMM の管理コンソールから削除しようにも [ネットワークの表示] しか選ぶことができず
少し途方に暮れてしまいました。
?
SCVMM 2008 のバーチャル マシンのビューで表示されている内容はデータベースの
[dbo].[tbl_WLC_VObject] テーブルを表示していますので、このテーブルを直接開き
対象のバーチャル マシンの行の [ObjectState] を書き換えて状態を強引に変更したところ
どうにか削除することができました。
# たしか [1] に変更したと思ったのですが何に変えたかメモを残しておくのを忘れてしまいました。
?
何かの操作をすればきちんと管理コンソールから状態をクリアすることができたとは思うのですが、
覚書として投稿しておきたいと思います。
?

Written by Masayuki.Ozawa

2月 12th, 2009 at 2:28 pm

Posted in System Center

WSFC 構築手順 [設定編] クォーラムディスクの設定

leave a comment

クォーラムディスクの設定についてです。

クォーラムディスクの設定については以下の URL に明記されています↓
Failover Cluster Step-by-Step Guide: Configuring the Quorum in a Failover Cluster

?
以下は抜粋になります。
  1. 最小サイズは 512 MB
  2. 単一のボリュームにする
  3. クォーラムディスク専用とし、他のアプリケーションデータは格納しない
  4. ドライブ文字を割り当てるかどうかは任意
  5. クラスタで利用可能なディスクストレージを使用
  6. クラスタの構成ウィザードで妥当性を検証
  7. ハード RAID で可用性を確保
  8. クォーラムディスクのバックアップを行うことにより死活監視の I/O に影響が出る可能性があるためバクアップの対象から除外
  9. ウィルススキャンソフトのスキャン対象からクォーラムディスクを除外する
  10. NTFS でフォーマットする

8. の英訳には自信がないのですが、クラスタの構成に変更がない場合はバックアップの対象から除外してもいいのかも知れないですね。
WSFC ではクォーラムディスクだけでクラスタを組むということはないと思いますので、クォーラムディスクの I/O に影響が出ても
マジョリティノードの部分でカバーされ、深刻な問題にはならないような気もしますが。

>WSFC 構築手順 [設定編] ファイル共有マジョリティの設定

Written by Masayuki.Ozawa

2月 11th, 2009 at 2:52 pm

Posted in MSCS/WSFC(MSFC)

[virtualization.info]Microsoft社が「Hyper-V Security Guide」を準備中

leave a comment

後で読みたいです↓
Microsoft社が「Hyper-V Security Guide」を準備中(20090209-5)
?
Hyper-V 関連のドキュメントの記事をよく見かけるようになりました。

Written by Masayuki.Ozawa

2月 10th, 2009 at 10:17 am

Posted in Hyper-V

WSFC 構築手順 [設定編] クォーラムディスクのドライブ文字

leave a comment

<WSFC 構築手順 [設定編] ネットワーク設定

WSFC のクォーラムディスクに使用しているディスクですが、ドライブ文字を設定しないドライブでも
使用することができます。
# この内容が Windows Server World の 3 月号に書かれています。

MSCS では Q ドライブ (Quorum) を設定することが多かったと思いますが WSFC では不要です。

クォーラムのドライブ文字は以下の操作でなしにすることができます。

  1. [フェールオーバー クラスタ管理] を実行します。
  2. クォーラムディスクに使用しているディスクを確認します。
    クォーラムディスクに使用しているディスクは以下のいずれかの方法で確認できます。
    1. [記憶域] を選択し、[クォーラム内の監視ディスク] を確認します。
      image
    2. [クラスタ コア リソース] を開きディスクを確認します。
      # クォーラムディスクはコアリソースになります。
      image
    3. [その他のアクション] → [クラスタ クォーラム設定の構成] → [ノードおよびディスクマジョリティ] を選択して
      現在ディスク使用しているディスクを確認します。
      image?
  3. [記憶域] からクォーラムディスクに使用しているディスクを右クリックし、[ドライブ文字の変更] を選択します。
    image
  4. ドライブ文字を [なし] に設定します。
  5. [ドライブ文字を変更する] を選択します。
    image?
  6. ドライブ文字が設定されていないディスクがクォーラムディスクとして設定されていることが確認できます。
    image?

ウィザードを使ってクォーラムディスクを設定するときに、ドライブ文字が設定されていないディスクを選択することができますので
通常の設定としても問題なさそうです。
# ドライブ文字をなしにして設定するより一度ノードマジョリティに切り替えてからドライブ文字のないディスクを選択したほうが
? 設定として安心感があるかも知れないですね。
image?

ドライブ文字を設定していないディスクをクォーラムディスクに設定しても、クォーラム構成で警告は発生していません。
image?

ドライブ文字を割り当てない場合、クォーラムディスクを他の用途で使用することはできなくなります。
マイコンピュータにも表示されませんし、
image?
[ディスクの管理] からエクスプローラでアクセスすることもできません。
image?

クォーラムディスク専用として対象のディスクを使用するのであれば問題ないとは思いますが。
設定の際の留意点として覚えておく必要があるかもしれないですね。

次は共有マジョリティの設定をまとめたいと思います。

>WSFC 構築手順 [設定編] クォーラムディスクの設定

Written by Masayuki.Ozawa

2月 8th, 2009 at 1:30 pm

Posted in MSCS/WSFC(MSFC)