本日、TechNet / MSDN サブスクリプション向けに SCVMM 2012 RTM が提供されたので RC からアップグレードできるか試してみました。
Archive for the ‘SCVMM 2012 RC’ tag
Windows Server 8 Beta に SCVMM 2012 CTP をインストール
Windows Server 8 Beta で SCVMM 2012 をインストールするために以下のダウンロードが提供されています。
Updates to System Center 2012 allowing for joint evaluation of System Center 2012 and Windows Server“8” Beta
CTP of System Center 2012 Service Pack 1 (SP1) Documentation
SCVMM 2012 CTP を Windows Server 8 Beta にインストールするためにはこのインストーラーを使用する必要があります。
今回の投稿では Windows Server 8 Beta へのインストールを試してみたいと思います。
App Controller で SCVMM 2012 と Azure を管理対象として追加
インストールが終了したので、SCVMM 2012 と Windows Azure を App Controller に管理対象として追加してみたいと思います。
System Center App Controller をインストールしてみる
先日、System Center App Controller の Beta が提供開始されました。
System Center App Controller 2012 Beta
App Controller は以前、Concero と呼ばれていた製品で、オンプレミスのクラウド (SCVMM 2012 のクラウド) とパブリックのクラウド (Windows Azure) を一つの製品で管理できるようにする製品です。
今回はこの App Controller のインストールの流れを簡単にまとめてみたいと思います。
オンラインヘルプが以下に公開されています。
Microsoft System Center 2012 Evaluation Resources
Read the rest of this entry »
SCVMM 2012 RC でも -SCVMM- (大文字) のコンピューター名を使用しているとエラーになるようです
System Center Virtual Machine Manager (SCVMM) 2008 / 2008 R2 ではコンピューター名に [-SCVMM-] (大文字) を含んでいるとインストール時にエラーになるという現象が発生しました。
コンピュータ名に "-SCVMM-" が含まれるサーバーに SCVMM をインストールすると、エラー 257 にてインストールが出来ない
Installation of System Center Virtual Machine Manager 2008 fails with Error 257
SCVMM 2012 RC のデータベースをメンテナンス
自宅の Hyper-V の管理には SCVMM 2012 RC を使用しています。
気づいたら SCVMM のデータベースのサイズが 700MB を超えていたので、これはいかんと思いデータベースをメンテナンスしてみました。
SCVMM のような製品で自動作成してくれるデータベースをどこまで触っていいのかはわかりませんので自己責任で作業をしています。
データベースのサイズを縮小したところ、今までバーチャルマシンの作成ウィザードでホストの選択で操作できるようになるまでに時間がかかっていたのですがかなりスムーズに画面が表示されるようになりました。
# 因果関係は調べていないのでたまたまかもしれませんが。
SCVMM 2008 R2 SP1 を SCVMM 2012 RC にインプレースアップグレードで移行
先日 SCVMM 2012 RC がリリースされました。
System Center Virtual Machine Manager 2012 RC? Evaluation
SCVMM 2012 RC では、日本語の UI を使用することが可能なので、この機会に SCVMM 2008 R2 SP1 を SCVMM 2012 に移行してみたいと思います。
アップグレードインストールについては以下の情報が参考になります。
Upgrading VMM 2008 R2 SP1 to VMM 2012 RC