ロンドンで開催されている SQLBits 2022 というイベントで MS のセッションで Azure SQL のアップデートの発表が行われたようです。
発表内容については、Azure SQL News Update | Data Exposed Live @SQLBits 2022 で動画が公開されています。
機能追加としては、SQL Managed Instance の MI Link が Public Preview になったことが大きいかと思います。
同時期には、次のような記事も公開されていますのでこれらの情報も確認してみるとよいかと思います。
- Azure SQL News Update: March 2022
- Azure SQL—General availability updates for early March 2022
- Azure SQL—Public preview updates for early March 2022
SQLBits のキーノートとして実施された Level Up with Azure Data については、SQLBits の Youtube に公開されています。
このセッションの中で、SQL Server 2022 の Public Preview についても触れられ、2022 年の 1Q の終わりまでに、公開が行われる計画となるようです。
以下のブログの記事もとても参考になりますので、こちらも確認しておくとよいのではないでしょうか。
Contents
Azure SQL Database Update
GA
- Zone (ZRS) and Local (LRS) backup storage redundancy options are now available with Azure SQL Hyperscale Database.
- Hyperscale のバックアップストレージの冗長性として、LRS / ZRS / GRS を設定する機能が GA しました。
- Automated backups – Azure SQL Database & Azure SQL Managed Instance
- Maintenance window
- Announcing GA release of Azure SQL Maintenance Windows for SQL Database and SQL Managed Instance
- 計画メンテナンスを実施するタイミングを制御するための、メンテナンスウィンドウの機能が GA しました。
- メンテナンスの事前通知機能 (Advanced Notification) については、現時点でもプレビューとなっています。
Preview
- Increase resiliency of Azure SQL Hyperscale databases using zone redundant configuration
- New Storage Redundancy options for Azure SQL Database Hyperscale tier
- Hyperscale のデータストレージの冗長化方式の設定ができるようになり、ゾーン冗長が Preview で使用可能になりました。
- New Storage Redundancy options for Azure SQL Database Hyperscale tier
- Azure SQL Migration extension for Azure Data Studio (preview)
Azure SQL Managed Instance Update
GA
- Maintenance window
- SQL DB だけでなく、MI のメンテナンスウィンドウも GA しています。
Preview
- Link feature for Azure SQL Managed Instance (preview)
- Managed Instance Link が Public Preview で利用できるようになりました。こちらについては別の投稿でまとめています。
- Announcing Data virtualization with Azure SQL Managed Instance – preview
- MI で PolyBase を使用することができるようになり、Azure Storage / ADL Gen2 に対してクエリ実行を行うことができます。
- Service Broker message exchange for Azure SQL Managed Instance in public preview
- MI のサービスブローカーですがこちらについては以前の発表から新しい内容はなさそうでした
- What is Windows Authentication for Azure Active Directory principals on Azure SQL Managed Instance? (Preview)
- AAD ユーザーを使用した Windows 認証が使用できるようになりました。
- Windows 認証を使用する必要があるシステムについての Lift & Shift での活用や、リンクサーバーを設定するときに活用できる機能となるようです。
SQL Server on Azure VM Update
GA
- Automated Backup v2 for Azure virtual machines (Resource Manager)
- Configure storage for SQL Server VMs
- SQL instance settings
- SQL best practices assessment for SQL Server on Azure VMs
Developer Related News Update
- What’s New in EF Core 6.0
- Introduction to Microsoft.Data.SqlClient namespace
- https://docs.microsoft.com/en-us/samples/browse/?expanded=azure&products=azure-sql-database&terms=graphql
- Azure SQL binding for Azure Functions – Preview
- Create REST API in Python with Django, using the Django REST Framework and Azure SQL