自宅の検証環境は Exchange Server 2007 で最初構築していたので、現在は 2007 + 2010 の共存環境となっています。
そろそろ Exchange Server 2010 のみの環境にしようと思い、2007 の撤去を開始しました。
# Exchange 2007 を撤去しないと、TMG 2010 の検証環境の構築がリソース的に厳しいんですよね。
まずは、単純にアンインストールを試みてみました。
- クライアント アクセスをアンインストール
まずは簡単に役割がアンインストールできそうな CAS から撤去してみたいと思います。
役割の削除は [コントロールパネル] の、[プログラムと機能] から[Exchange Server 2007] のアンインストールを行います。[Exchange 保守モード] が起動しますので、削除する役割のチェックボックスを [オフ] にします。
前提条件のチェックはすんなり通過できました。
それでは削除してみたいと思います。
CAS は問題なく削除完了です。 - ハブ トランスポートをアンインストール
続いて HUB をアンインストールしてみたいと思います。
送信コネクタの [送信元サーバー] として、Exchange 2007 の HUB が設定されているのでエラーとなっているようです。?
送信コネクタから 2007 の HUB を削除したところ、前提チェックも通過しました。
ということでこちらも削除。
前提条件を満たしているのであっさりと削除できました。 - メールボックス をアンインストール
最後にメールボックスをアンインストールします。
最後の機能をアンストールする際には、管理ツールも削除できるようになります。
いろいろとエラーになりました。
それでは一つずつ解消していきたいと思います。- オフラインアドレス帳生成サーバーの移動
- パブリックフォルダの削除
パブリックフォルダのエラーについては検証用の環境なので、思い切ってパブリックフォルダを削除してしまいます。
Get-PublicFolder -Server $ENV:COMPUTERNAME "" -Recurse -ResultSize:Unlimited | Remove-PublicFolder -Server $ENV:COMPUTERNAME -Recurse -ErrorAction:SilentlyContinue
Get-PublicFolder -Server $ENV:COMPUTERNAME "Non_Ipm_Subtree" -Recurse -ResultSize:Unlimited | Remove-PublicFolder -Server $ENV:COMPUTERNAME -Recurse -ErrorAction:SilentlyContinue
パブリックフォルダの削除は以下の URL が参考になります。
パブリック フォルダ データベースの削除
組織内の最後のパブリック フォルダ データベースを削除する方法このまま削除をしようとしたところ、以下のエラーが発生してしまいました。
?
Exchange 2010 側でパブリックフォルダの作成をした記憶はないんですけどね…。
ログを確認したところ、Remove-PublicFolderDatabase でエラーとなっているようでした。
Exchange 2010 で Remove-PublicFolderDatabase を実行したのですがうまく削除できなかったので、
ADSIエディタを使って構成パーティションからパブリックフォルダのエントリーを強制削除してしまいました。[CN=Configuration,DC=<ドメイン名>,CN=Services,CN=<組織名>,CN=Administrative Groups,CN=Exchange Administrative Group (FYDIBOHF23SPDLT),CN=Servers,CN=<Exchange 2007>,CN=InformationStore]
からパブリックフォルダのストアを強制削除。 - メールボックスの移動
Exchange Server 2007 に存在しているメールボックスを Exchange Server 2010 に移動します。
Exhcange 2010 へのメールボックスへの移動は Exchange 2010 の管理コンソールから実行します。ローカル移動要求を新規作成して移動させます。
これで準備完了です。
前提条件のチェックも終了したので削除します。?
事前準備が終了していたので削除も問題なく完了しました。?
これで Exchange 2007 の撤去は完了です。
パブリックフォルダーに関しては調査が必要だな~と感じました。
Exchange 2007 → 2010 へ移行にするに際し、パブリックフォルダーは廃止としてもらえればいいのですが、
実際はそうもいかないと思いますので。
これで Exchange 2007 をシャットダウンした状態にできるようになりました。
ようやく TMG 2010 の検証環境を構築できます。