SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

VMware から Azure Local への移行の評価環境作成のメモ

leave a comment

Azure Local (プレビュー) 向け Azure Migrate ベースの VMware 移行の概要 としてドキュメントが公開されていますが、VMware 上の仮想マシンを Azure Migrate を使用して Azure Local に移行するという機能が提供されています。

手元の環境を使用して、この機能の検証をするための評価環境が作成できるかを確認した際の内容をメモとして。

ESXi 7.0.3 上の VM を Azure Local に移行することができることまでは確認できました。

image

VMware の評価環境の構築

VMUG Advantage を利用した評価環境の構築について

以前は評価環境を構築する際には、VMUG Advantage に加入し 1 年間の評価用のソフトウェアを使用していました。

FAQ Changes in Accessing EvalExperience Licenses for VMUG Advantage Members でアナウンスがあったようですが、2024/11/30 以降、従来まで提供されていた VMUG Advantage の評価用ソフトウェアの提供は終了し、 メンバーシップの特典 は次のように変わっています。

image

以前含まれていた「365-day Evaluation Licenses」が現在はなくなっています。

VMUG Advantage Home Lab License Guide に現在の VMUG Advantage を使用した自宅の検証環境のライセンス取得について触れられています。

VCP-VVF / VCP-VCF の資格を取得して VMUG Advantage に加入することで、VCF (VMware Cloud Foundation) を使用することができるというように変わっているようですので VCP の資格を保持していない場合は VMUG Advantage 経由での評価は行うことができません。

 

VMware vSphre を60 日間の評価版で検証する

vSphere Hypervisor (無償版 ESXi) の提供再開と入手方法、通常版との比較 の記事で解説されていますが、 Broadcom サポートポータル から Free Downloads を利用することができます。

サポートポータルの My Downloads -> Free Software Downloads available HERE からダウンロード可能なソフトウェアにアクセスできます。

image

 

VMware Workstation Pro / 無償版の ESXi (vSphere Hypervisor) はここから入手することになりますが、VMware vSphere を評価版で使用するためのファイルについても、このサイトから入手することができます。

VMware vSphere の Solutions タブから 7.0 と 8.0 の ESXi と vCenter をダウンロードすることができます。

image

現状はオフライン バンドルのファイルのみが公開されており、ISO イメージは公開されていため、ESXi のオフライン バンドルから ISO イメージ ファイルを作成してみる。 で公開されているような Image Builder を使用した ISO イメージのエクスポートが必要となりますが、ダウンロードできるファイルを使用してインストーラーを作成することができます。

私は NUC にインストールしているため、Community Network Driver for ESXi を含めた形で ISO イメージを作成しています。

他にも、移行に使用するアプライアンスサーバーでは  VMware Virtual Disk Development Kit (VDDK) が必要となりますが、こちらも入手することが可能です。

ESXi 7.0.3 並びに vCenter 7.0.3 を手元の NUC 60 日間の評価版として展開することができ、この環境を使用して Azure Migrate を使用した VMware から Azure Local への移行を検証することができました。

「VMware Remote Console」(VMRC) については Free Downloads からは提供されていないようで、vCenter からの仮想マシンの操作については、Web コンソールで実施する必要がありそうでした。

 

VMware Tools のアンインストールについてのメモ

VMware の仮想マシンを Azure Local に移行する際には 移行中に静的 IP アドレスを維持する という機能を使用することができますが、この機能は移行元でVMware Tools がインストールされている必要があるということでした。
(通常の移行時にも VMware Tools がインストールされていないと VM を選択することができませんでした)

Hyper-V に VM を移行する場合、移行元で VMware Tools をアンインストールしてから移行することが多かった気がしますが、この機能を使用する場合はその方法を使用することができず、移行後に VMwareTools をアンインストールする必要があります。

Windows でアンインストールが正常に実行されない場合は、 Remove_VMwareTools.ps1 の実行を検討する必要がありました。

 

Learn のドキュメント

 

久しぶりに VMware の環境を手元に作ろうと思ったら数年前と状況が変わっていたので、情報のキャッチアップに少し手間取りました。

Share

Written by Masayuki.Ozawa

7月 15th, 2025 at 10:39 pm

Posted in Azure Local,VMware

Tagged with ,

Leave a Reply