Windows 8 で Window Live Writer を使用した場合に本文で日本語が入力できないということがあります。
「半角/全角」を押しても日本語入力ができず、通知領域に IME が表示されません。
この場合、本文ではなくタイトルにフォーカスを合わせることで、通知領域に IME が表示され本文でも日本語入力ができるようになります。
ブログの新規投稿をするときはタイトルから入力しているので、最初に投稿しているときは発生していなかったのですが、投稿の修正をしようとすると日本語入力をすることができなかったので、なんでだろうと悩んでいたところタイトルにフォーカスを合わせることで通知領域に IME が表示されるようになり本文での日本語入力ができるようになり現象を回避することができました。
そのうち修正されないものですかね~。