SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

Exchange Server 2010 の新規インストール

leave a comment

Exchange 2010 の DAG を勉強しようと思い、Exchange 2010 の新規インストールをしてみました。
最近はアップグレードばかりで新規インストールの方法をすっかり忘れていました…。

今回は、AD / Exchange 共に Windows Server 2008 R2 で構築しています。
コマンドは基本的に管理者として実行します。

  1. Active Directory の準備
    Exchange? Server 2010 のインストールメディアを AD DS にセットし、以下のコマンドを実行します。
    [Schema Admin] と [Enterprise Admin] の権限が必要かと。

    setup.com /ps
    setup.com /p /OrganizationName:<組織名>

  2. Exchane Server 2010 に必要な役割 / 機能のインストール
    Exchange Server 2010 のインストールメディアを Exchange 用サーバーにセットし、以下のコマンドを実行します。
    Windows Server 2008 R2 では ServerManagerCmd は推奨されていませんが、一括で役割をインストールできるのは
    便利ですね。
    役割 / 機能のインストールが終了したら再起動します。

    ServerManagerCmd ?inputpath D:ScriptsExchange-Typical.xml

  3. Net.Tcp Port Sharing Service の自動化
    Net.Tcp Port Sharing Service がデフォルトでは [手動] となっているので、[自動] に設定します。
    SC コマンドで自動化してみました。?
    sc config NetTcpPortSharing start= auto

  4. 2007 Office System コンバータ:Microsoftフィルタ パック のインストール
    以下の URL から 2007 Office System コンバータ:Microsoftフィルタ パック をダウンロードしインストールします。
    http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=123380

    image

  5. 言語パックバンドルのダウンロード
    今回の環境はインターネットに接続されていない環境のため、以下の URL から言語パックバンドルをダウンロードしておきます。
    http://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=147077
  6. Exchange Server 2010 のインストール
    Exchange Server 2010 をインストールします。
    Exchange のインストールを実施するアカウントは [Organization Management] または [Domain Admins]
    ドメイングループのメンバーの必要があります。
    1. [Exchange 言語オプションの選択] をクリックします。
      image
    2. [言語バンドルからすべての言語をインストールする] をクリックします。
      image
    3. [ハード ドライブまたはネットワーク共有上の言語ファイルのパスを指定する] を選択して、
      ダウンロードした言語パックを参照し、[次へ] をクリックします。
      image
    4. [完了] をクリックします。
      image
    5. [Microsoft Exchange のインストール] をクリックします。
      image
    6. [次へ] をクリックします。
      image
    7. [使用許諾契約書に同意します] を選択し、[次へ] をクリックします。
      image
    8. エラー報告を設定し、[次へ] をクリックします。
      image
    9. [Exchange Server のカスタム インストール] を選択して、[次へ] をクリックします。
      image
    10. インストールする役割を選択して、[次へ] をクリックします。
      まずは 1 台構成でインストールをします。
      2010 からフェールオーバークラスタのインストールはセットアップで実行しなくなっているんですよね。
      mstep で Exchange 2010 を受講したときに始めて知りました。
      image
    11. Outlook 2003 の使用有無の設定をして、[次へ] をクリックします。
      image
    12. CAS の外部ドメイン名を設定して、[次へ] をクリックします。
      image
    13. CEIP の設定をして、[次へ] をクリックします。
      image
    14. 前提条件の確認が終了したら、[インストール] をクリックします。
      image
    15. [終了] をクリックします。
      image?

以上で、インストール完了です。
今回は DAG の構成を作りたいため、同様の作業をもう一台のサーバーで実行して Exchange を追加します。

image

まずは 2 台構成の環境ができました。
これで DAG を設定するための下準備は完了です。
次の投稿で DAG を設定してみたいと思います。

Share

Written by Masayuki.Ozawa

12月 1st, 2009 at 3:33 pm

Posted in Exchange

Leave a Reply