SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

SQL Server 2017 のクロスプラットフォームの AlwaysOn

leave a comment

SQL Server 2017 では、クロスプラットフォームの AlwaysOn が構築できるようになっています。

Setting up SQL Server High-Availability between Windows and Linux with SQL Server 2017 では分散型可用性グループで構築を行っていたようなのですが、クラスターレス可用性グループで構築することができるのかなと思って試してみました。

https://docs.microsoft.com/en-us/sql/linux/sql-server-linux-release-notes#RC1 には次のような記載があります。

Cross platform availability groups and distributed availability groups
  • Due to a known issue, creating availability groups with replicas on instances hosted on both Windows and Linux is not working in this release. This includes distributed availability groups. The fix will be available in the upcoming release candidate build.

RC2 であれば組めるのだろうかと思って試した結果がこちらになります。
image
WIN01 が、WIndows、SoL01 が SQL Server になるのですが、実際に構築できました。
上記の画像についてはクラスタータイプを EXTERNAL (外部) で構築をしているのですが、クラスタータイプが NONE でも構築ができています。
分散型可用性グループでなく、単一の可用性グループにクロスプラットフォームが必要となるシナリオの策定は悩ましいですが、構成としては面白いですね。
クラスタータイプで EXTERNAL が使用できるとすると、クロスプラットフォームの可用性グループを管理するような外部リソースを開発するサードパーティが出てくるかもしれないですね。

Share

Written by Masayuki.Ozawa

8月 17th, 2017 at 10:41 pm

Leave a Reply