SE の雑記

SQL Server の情報をメインに Microsoft 製品の勉強内容を日々投稿

WSFC + SQL Server の Is Alive で使用されるアカウント

leave a comment

SQL Server のクラスタ構成では Is Alive のチェックで定期的な間隔 (デフォルトは 1 分) で

SELECT @@servername

が実行され、クラスタリソースの起動状況の確認がされます。

Windows Server 2003 上で SQL Server を MSCS で構築した場合は、Is Alive のチェックには、
クラスタサービスのサービスアカウント (ドメインユーザー) が使用されていました。
そのため、SQL Server のログインからクラスタのサービスアカウントを消してしまうとリソースが
起動できなくなります。

Windows Server 2008 の WSFC では、クラスタのサービスの起動アカウントはドメインユーザーではなく、
ローカルシステムアカウントで起動されます。

image

Windows Server 2008 だと、Is Alive のチェックはローカルシステムアカウントで実行されているのか
気になって調べてみました。

手っ取り早く調べるため、SQL Server Profiler を実行して確認してみました。

image

WSFC + SQL Server ではローカルシステムアカウントで Is Alive のチェックが実行されているようですね。

クラスタのサービスアカウントでチェックがされるという動作は WSFC でも変わらないようです。

Share

Written by Masayuki.Ozawa

11月 29th, 2009 at 3:04 pm

Posted in MSCS/WSFC(MSFC)

Leave a Reply